選択なし
価格 | 17,280円(税込) |
メーカー | ほぼ日 |
ブランド | ほぼ日 |
材質 | - |
サイズ | カバー:横130mm×縦172mm×厚さ35mm ※バタフライストッパーを除く (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) |
カラー | - |
ドイツのぬいぐるみメーカー「シュタイフ」と「ほぼ日」のコラボレーションでできた、まるでテディベアみたいな手帳カバーが、今年はよりテディベアらしい色で登場します。
カバーをおおうふさふさの毛には、シュタイフ社のテディベアに使われるのとまったく同じファブリックが使用されています。
アンゴラ山羊から採ったモヘア100%の生地は美しい光沢とリッチな質感が特長で、この手帳カバーを、大人が持つにふさわしい品質に押し上げてくれています。
2年目のコラボレーションとなる今年は、シュタイフでは「カフェオレ」と呼ばれる品のあるベージュ色をチョイスしました。
カバー上部にちょこんとボタンでとめられたかわいらしいボタンと黄色いタグは、シュタイフ製品のトレードマーク「ボタン・イン・イヤー」。
シュタイフ社のテディベアには、必ずこのボタンとタグがついていることをご存じのかたも多いと思います。
通常は、シュタイフ社での厳しい検査基準をクリアしたぬいぐるみにのみ取りつけられる品質の証で、ぬいぐるみ以外のものに取りつけられることは、シュタイフの歴史でもほとんど例がありません。
今回も、できあがった製品をいったんドイツへ送り、シュタイフ本社でボタンとタグを取りつけています。
手帳カバーから飛びだした2本のしおりには、茶色い革でテディベアのマークをあしらいました。
このしおりがチャームのようなかわいさをプラスしてくれることもあいまって、机に置いてあるだけでもかわいい、愛らしい手帳カバーができあがりました。
「シュタイフ」のカバーは、特製の黒い貼り箱に入れてお届けします。
(使用上の注意)
・手帳で使用している「トモエリバー(手帳用)」の紙は裏うつりしにくいことが特長です。
ただし、万年筆や水性インクのペンをお使いの場合や、状況によってはにじみや裏うつりが出たり、乾きにくいことがあります。
新しいペンを使う場合は、あらかじめ目立たない場所で試し書きをすることをおすすめします。