コトキジ KOTOKIJI

【連載】おうちごはんの時間 その5

カレーで夏を乗り切ろう!温めるだけでごちそう!おすすめレトルトカレーガイド

twitterfacebook

#おうちごはんの時間 #レシピ #ホーム&キッチン

毎日キッチンに立って料理するのは大変ですが、料理をすることで、ワクワクとした気持ちを楽しむことができます。「料理をする」というハードルが下がる、少し楽しくなる、そんなキッチン雑貨をご紹介。気負わず、おうちごはんの時間を楽しみましょう。(毎月第一金曜日配信)

*****

暑い季節になると無性に食べたくなるのが「カレー」。近年、レトルトカレーは驚くほど進化していて、味も種類もとにかく豊富です。いざ選ぼうとすると、「どれが良いかな?」と迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、ロフトで展開されているさまざまなレトルトカレーの中から、料理家の筆者がおすすめする商品をご紹介します。さらに、レトルトカレーをもっと快適に味わえる便利グッズもあわせてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

■本格的な味を求めるあなたへ

ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD(イセタンミツコシ ザ フード)は、三越伊勢丹グループが展開する食品ブランドで、特に国産の主原料を使用した缶詰や、全国各地の作り手と協力して開発した商品が特徴です。本格的な味わいを自宅で手軽に楽しめますよ。

img_item_kotokiji_sub_01

中でもおすすめしたいのが、「深いコク際立つ欧風ビーフカレー」です。ホテルで出てくる欧風ビーフカレーってとてもおいしい!ISETAN MITSUKOSHI THE FOODの「深いコク際立つ欧風ビーフカレー」は、玉ねぎや果実の甘さでまろやかな味わいで、あの高級な味わいを見事に再現していますよ。レトルトとは思えないおいしさです。

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

[ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD深いコク際立つ欧風ビーフカレー 税込519円]
■販売店舗:池袋ロフト・渋谷ロフト・吉祥寺ロフト・銀座ロフト・横浜ロフト・東戸塚ロフト・千葉ロフト・浦和ロフト・仙台ロフト・松原ロフト・鹿児島ロフト

■変わり種を楽しみたいあなたへ
「NISHIKIYA KITCHEN」は、宮城県岩沼市にあるレトルト食品専門メーカーで、東京と宮城に実店舗を構え、レトルト食品は100%自社で製造しています。

img_item_kotokiji_sub_01

定番のカレーもありますが、ぜひ食べてみていただきたいのが、麻婆豆腐をカレーにアレンジした商品です。

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

[NISHIKIYA KITCHEN【辛口】麻婆豆腐カレー 税込491円]

同じシリーズに「大辛」があり、こちらの商品はそれよりは辛くない「辛口」ですが、それでもかなり辛い!カレーの辛さとは違う、花椒の痺れる辛さと唐辛子のヒリヒリする辛さを楽しむことができますよ。飲み物の用意は必須!普通のカレーとはひと味違う、新しい辛いカレーを堪能できます。

■食材にこだわるあなたへ
同じく、「NISHIKIYA KITCHEN」が展開するクリエイティブカレーはレモン、ゴルゴンゾーラなど、ひとつの食材が主役になったカレーを楽しむことができます。

img_item_kotokiji_sub_01

辛口ながらもクリーミーな味わいを楽しめるのが、「シャンピニオンカレー」です。

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

[NISHIKIYA KITCHEN【辛口】シャンピニオンカレー
税込521円]

シャンピニオンとは、きのこのことです。きのこの旨みと香りが溶け込んだクリーミー仕立てのカレーですよ。辛口カレーと記載されていますが、そこまで辛くはなく、しっかりカレーの味を堪能できます。肉が主役になっているカレーとはひと味違うおいしさを楽しめますよ。

img_item_kotokiji_sub_01

★ロフトネットストア「NISHIKIYA KITCHEN」ラインナップはこちら

■レトルトカレー用はさみが便利!

img_item_kotokiji_sub_01

[れとらくはさみ 税込990円]

レトルトカレーを温めた際、熱湯に浸けたパックを取り出すときに「熱い!」と思った経験はありませんか?このはさみは中央部分に刃が付いていないため、パックに直接手を触れずに取り出すことができます。

img_item_kotokiji_sub_01

さらに、根元の部分には切れ味の良い刃がついているので、パウチの中身を飛び散らせることなく簡単にカットでき、レトルトカレーをストレスフリーで食べることができますよ。

img_item_kotokiji_sub_01

■冷凍ごはんがべちゃっとしない保存容器

img_item_kotokiji_sub_01

[マーナ 冷凍ごはん容器2個入りホワイト極 税込1,281円]

電子レンジで冷凍ごはんをムラなく、ふっくらと温められる保存容器です。カレーにごはんを添えるとき、ごはんが最初からべちゃっとしていると、食感が台無しになってしまいますよね。こちらの商品には「スノコ」が付いているのがうれしいポイントです!

img_item_kotokiji_sub_01

水が下にたまらない構造で、電子レンジで温めてもごはんがべちゃっとなるのを防げます。
食感を損なわず、ふっくらとおいしく仕上がりますよ。

レトルトカレーは、とてもおいしく、進化しています。ぜひ、ロフト各店舗で販売されているさまざまなレトルトカレーのなかから、お気に入りを見つけてみてくださいね。

(菅智香)



ご紹介した一部商品は、全国のロフト各店舗・ネットストアにて取扱っております。
※こちらの情報は、2025年8月1日時点のものです。
※取り扱い商品・展開規模は店舗により異なります。詳しくはご利用の店舗までお問い合わせください。

これまでの「おうちごはんの時間」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。

記事配信日:2025/8/1

PageTop