大分ロフト  NEWS

年神様をお迎えする「縁起物」

干支の置物 ~ 2026年は午(うま) 年

twitter Facebook

こんにちは大分ロフトです。

来年の午(うま) 年は十二支の7番目に数えられる年で、午年は飛躍・前進の象徴とされています。

そんな一年の始まりにぴったりな干支の置物をご紹介いたします。
 
古来より、午(うま)は生後すぐに走り出すことから、立身出世や幸運を招く動物として、人々から尊ばれてきました。

一般的には、年が明ける前の12月中旬から下旬にかけて飾り始め、年神様を迎える準備をし、正月飾りを片づける松の内まで飾ります。

干支の午(うま)モチーフだけでなく、おめでたい「縁起物」を多数取り揃えております。是非、大分ロフトにお越しくださいませ。

■年神様をお迎えする「縁起物」
・錦彩招福十二支宝船飾り:税込9,350円
・錦彩招福午 (紅梅親子):税込1,210円

生活雑貨売場

PageTop