コトキジ KOTOKIJI

【短期連載】ロフモフとモフモフな日常#3

お知らせの裏側編

twitterfacebook

#ロフモフ #イベント・その他

雑貨とスマホが大好きな謎の生物「ロフモフ」
彼らはロフトアプリをPRすることを任務としています。

短期連載「ロフモフとモフモフな日常」では、ロフモフがロフトアプリの使い方やお得な情報をご紹介!
前回は、チェックインで貯める方法を紹介しました。
チェックインで貯まる!編

今回は、お知らせについてご紹介します。
引き続き、お店にやってきたお客さまの視点で、お楽しみください。

■とある暑くなってきた日

img_item_kotokiji_sub_01

ロフトアプリのお知らせを見ていたら、便利そうな扇風機が紹介されていた。

気になるのでお店に行ってみよう!

img_item_kotokiji_sub_01

ロフトに着いた。

この前覚えたチェックインをして、と‥‥
今日もロフモフに会えるかな?

img_item_kotokiji_sub_01

あ、いた!涼んでるの?
お知らせを見て気になってたハンディファンだ。

そういえば、お知らせってお店ごとに違う内容が出てるけど、いったい誰が作っているんだろう…?

ロフモフについていったら分かるかも。

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

ロフモフがお店の中を見て回っている。
商品を見たり試したりしているみたいだ。

img_item_kotokiji_sub_01

ロフモフがいくつか商品を持ってきて、写真を撮りはじめた。

え…もしかして、お知らせを作っているのはロフモフ!?

img_item_kotokiji_sub_01

なるほど!
お店ごとの旬な情報を見ることができるんだね。
他のお店も、お気に入り店舗登録しておこうかな。

★ロフトアプリスタッフからのワンポイントアドバイス★
チェックインをすると、お気に入り店舗登録も一緒にできて便利です。
よく行くお店や気になるお店を登録して、最新情報をゲットしてください!

■今回の撮影場所は、名谷ロフト

img_item_kotokiji_sub_01

名谷ロフトは、2025年3月18日(火)にtete 名谷 南ゾーン2階にオープンしました。
兵庫県内での出店は 7 店舗目、神戸市内では 2 店舗目です。
売場面積は約 60 坪(約 198 ㎡)、ロフトの駅ビル商業施設などで展開しているコンパクトな店舗タイプです。
ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトで商品を展開しています。

名谷ロフトの店舗HPはこちら

記事配信日:2025/5/6

PageTop