雑貨とスマホが大好きな謎の生物「ロフモフ」
彼らはロフトアプリをPRすることを任務としています。
短期連載「ロフモフとモフモフな日常」では、ロフモフがロフトアプリの使い方やお得な情報をご紹介!
前回のコトキジではお買物でおトクに貯める方法を紹介しました。
お買物でおトクに貯める編
今回は、チェックインについてご紹介します。
引き続き、お店にやってきたお客さまの視点で、お楽しみください。
■とある日の昼下がり

お出かけ中にロフトを見つけた!
もうすぐ友だちの誕生日だから、何かプレゼントによさげなものを探してみようかな。
4月から新しい仕事が始まって忙しそうだから、何かリラックスグッズをあげたいな。

あれ?こちらを覗いているのは、この前会った……
やっぱりロフモフだ!

また会ったね。くつろいでるの?
この前はありがとう!
またお買物するときはアプリIDを忘れずに出すね。
あ、そうだ。
何かプレゼントにおすすめのリラックスグッズはある?

おすすめはピラティスボールなの?
ロフモフにはちょっと大きいね。

ん?これはせいろグッズ?
最近話題になってるもんね。
食事から健康を気遣うのも大事!
いろいろあって悩むな。
また家でゆっくり考えてから買いに来ようかな。
■お店を出ようとすると……

ロフモフに引き止められた!
パネルに何か書いてある…
「チェックインでスコアが貯まる」?
チェックインってなんだろう?

なるほど!
お買物がなくてもチェックインでスコアを貯めることができるんだね。
さっそくやってみよう!
チェックインについてくわしくはこちら

よし!無事、チェックインできた。
またロフモフのおかげで、ロフトアプリの使い方を覚えることができたよ。
これからは、ロフトに来たらチェックインするね!
★ロフトアプリ担当者からのワンポイントアドバイス★
1,000スコア貯めると1スタンプになります。
ご来店時はチェックインをして、コツコツとスコアを貯めましょう。
不定期でチェックインスコアが増えるキャンペーンも開催しているので、
こまめにロフトアプリをチェックしてみてください。
■今回の撮影場所は、郡山ロフト

福島県内初出店の「郡山ロフト」は、2025年3月14日(金)に「ヨークパーク」2階にオープンをしました。
売場面積は約234坪(約773㎡)、ロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗規模です。ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトにて、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開いたします。
■郡山ロフト
〒963-8022
福島県郡山市西ノ内2-11-40 ヨークパーク2階
JR「郡山駅」から車で10 分
営業時間:午前10時~午後8時
郡山ロフトの店舗HPはこちら
記事配信日:2025/4/23