甘い物はいくらでも食べられるように、文具もいくらでも買ってしまう「文具は別腹」な方々。そんな皆さんの別腹を大いに刺激する文具コラム。ステーショナリー ディレクターとして色々な文具を見てきた私、土橋(つちはし)が、その使い心地も含めてご紹介していきます。(毎月第二金曜日・第四金曜日配信)
*****
ノートの役割は情報を書き、まとめていくこと。これが基本的に一番の仕事だ。しかし、それを行いつつも付随する仕事も同時に担ってくれる。たとえば、ファイル的な役割がある。仕事の書類をノートに挟んでおくというのは誰しも経験があると思う。また、写真や新聞・雑誌の記事を貼る、スクラップブック的に使うこともある。書くだけでなく、その他の書類を挟み込んだり、貼ったりすることでノートをファイル的に使うこともあるものだ。
このカンミ堂の「リングリーフ」は、リングノートにおいてそうした紙類を挟んだり、貼ったりするのではなく新たなページのように綴じ込んでいける便利なツールとなっている。
■ 紙類を綴じ込めるアタッチメント
手のひらに楽々乗っかり、ギュッと握りしめるとその姿がすっかり隠れてしまう小さな小さなリングノートのようだ。使い方はとても簡単。小さなリングノートから一枚をペリペリと取り出す。リング穴にはスリットが入っているので、そのまま引きはがせる。
表面の剥離紙を剥がして追加したい紙にペタリと貼り付ける。名刺くらいの小さな紙であれば、リングリーフは一枚で十分。それをリングノートの好きなページのリングに押し込んでプチプチとはめ込んでいく。先ほどのリング穴のスリットがここでも活躍してくれる。
このリングリーフのいいところは、あたかもリングノートに新たなページが追加されたように快適にめくっていけるところだ。これが実に自然。名刺だけでなく、A5のリングノートをお使いなら、A4書類を横にして綴じ込んでいくこともできる。またはライフログノートにチケットやパンフレットなどを綴じ込んでいくのもいいと思う。ちなみにリングリーフの粘着は貼ってはがせるタイプとなっているので、キレイにはがすこともできる。
■ 私の使い方
私は普段からリングノートを愛用している。結構使用ペースもはやく2ヶ月くらいで一冊を使い終わる。新しいノートに切り替える時に、このリングリーフを活用している。使い終わったノートの中には、すでに終了したプロジェクトのメモの他、まだ進行中のプロジェクトに関するページもある。そこだけ新しいノートに引き継いでいきたい。
そこで、それらのページをピリピリと切り取り、そこにリングリーフを貼っていく。ノートくらい大きな紙の場合は1ページにつきリングリーフを2箇所貼ったほうがいい。
そして、それらを新しいノートの冒頭に綴じ込んでいく。この時は先にリングリーフを新しいリングノートの上下に一枚ずつ取り付けて、その上で古いページを貼り付けた方がピタリと決まる。同じノートのページを追加しているので、先ほどのように位置決めをしっかり行えば、めくり心地はもともとあるページとほとんど変わらないくらいになる。
私はいざという時にために、ノートや手帳のポケットにリングリーフを数枚外してストックしている。こうしておけば、名刺や書類などをいつでもリングノートに追加できるようになる。リングノートをお使いの方にとっては、心強いアイテムである。
[カンミ堂 リングリーフ 各色 税込385円]
ご紹介した商品は、全国のロフト各店舗・ネットストアにて取扱っております。取り扱い内容は店舗により異なる場合がございます。詳しくはご希望の店舗までお問い合わせください。
これまでの「文具は別腹」連載バックナンバーはロフトアプリ外、ネットストアの特設ページにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況および展開につきましては、情勢により変更となる場合がございます。店舗情報はこちらよりご確認ください。
※ロフトでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対策を実施しております。ご来店の際はこちらをご確認いただき、ご理解・ご協力の程お願いいたします。
記事配信日:2021/01/08