
ものづくりの現場で活躍が期待される担い手を「ロフコト」が応援。町工場の活性化を目的に活動する「町工場プロダクツ」、地域産業協業活動として「セメントプロデュースデザイン」が企画から流通まで手掛けた製品、中小企業の後継者が事業のアイデアを発表する「アトツギ甲子園」出場者が考案した商品が並びます。当時中学生の姫井美桜さんがプレゼンした「NUNOUS」のプロダクトも注目です。
■期間:8月30日(土)~10月9日(木)
※最終日は午後6時に閉場いたします。
4階 スペースデザインフロア