コトキジ KOTOKIJI

いつも使うモノをもしもの時に。

そなえるくらし

twitterfacebook

#もしもの防災 #ホーム&キッチン

いざというときに向けて、防災グッズは定期的な見直しが大切です。防災月間である9月にチェックするなど、習慣化できると良いですね。今回は、日常的に消費しながら備蓄を続けるローリングストックとしておすすめの防災食品や、アウトドアや普段使いもできる防災グッズなど、いざというときに備えておくと便利な防災用品をご紹介します。

■非常食にいつもの味を。食べなれた味の防災食品

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

袋を開封後、そのまま食べられる長期保存パスタです。
すでにパスタにソースを絡めてあるため、そのままでも、湯煎や電子レンジで温めても美味しくお召し上がりいただけます。どなたでも食べやすいショートパスタを採用し、独自の製法により麺が伸びにくく、製造から3年間の長期保存が可能です。
カルボナーラやボロネーゼなど全8種。

[イザメシ そのままPASTA 税込648円]

■CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット

img_item_kotokiji_sub_01

尾西食品のアルファ米と、ココイチ監修のレトルトカレー、スプーンのセット。
袋が食器代わりとなり、お湯(または、水)があればいつでもどこでも「ココイチ」の味が楽しめます。災害などに備えた備蓄食として、またアウトドアなど、幅広いシーンでお使いいただけます。辛さ控えめのマイルド仕様なのでお子さまも美味しく召し上がっていただけます。

[CoCo壱番屋監修 マイルドカレーライスセット 税込706円]

■水不要のそのまま食べられるおにぎり

img_item_kotokiji_sub_01

水が不要で、開封してそのまま食べられるおにぎり。おかか、カレー風味、トマト混ぜごはんの全3種。
・製造から5年の長期保存が可能。
・もっちりとした食感が特徴の美味しいおにぎりです。
・おにぎりタイプなので手を汚さず食べられます。

5年常温保存おにぎり 税込540円]

■持ち出しに備える、コンパクトな防災グッズ

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

傘のように簡単に開閉できるコンパクトな折り畳みヘルメット。 小さくたためてかさばらずに保管でき、非常用リュックにいれて、持ち運びも簡単。

<使い方>
①収納用ヒモをフックから外します。
②本体を対角線に沿ってロックがかかるまで広げてください。

折りたたみ防災ヘルメット カサヘル 税込4,950円]

■防災グッズケース・ドリンクボトル・ランタンの3way

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

災害時に必要なアイテムを日常生活になじむシンプルなデザインでコンパクトにセット組みした防災ボトルです。
本体は、防災グッズケース・ドリンクボトル・ランタンの3way仕様。 ランタンとして使用すれば、避難時など明かりが必要な際に辺りを明るく照らします。

<セット内容>
ボトル・フタ/LEDユニット付き底フタ/先割れスプーン/ピルケース/個包装マスク×2枚/個包装圧縮タオル(薄手)×3枚/非常用携帯トイレセット×3枚/除菌ウェットティッシュ(10枚入)/ポリ袋×5枚/防災ガイド

[SUGUBO 防災ボトル10点セット 税込2,860円]

■ポケットミニハブラシ

img_item_kotokiji_sub_01

朝晩2回の歯みがきに使用する3日分のミニハブラシ6本入り。
長さ10cmのコンパクトなハブラシが1本ずつ個包装になっているため衛生的に使用可能。
水の無い環境では使い捨て、水が使用出来る場合は通常の歯ブラシ同様洗って繰り返し使用する事も可能です。
※本製品に歯磨き粉は塗布されておりません。

<災害時のお口ケア>
・非常時は水の確保が難しく、ケアが後回しになりがちですが、オーラルケアは細菌の増加を防ぐために重要です。
・災害時、救援物資到着まで3日かかると言われています。睡眠中は口内の菌が増えやすいため。寝る前と起床時に汚れを落としましょう。
・救援物資には日持ちする甘いお菓子やパンも多く、むし歯になる人が増えると言われています。
・口の中で増えた菌が肺の中に入り込み、誤嚥性肺炎が起こりやすいと言われています。
汚れはしっかり落としましょう。

[ポケットミニハブラシ 税込693円]

img_item_kotokiji_sub_01

磨く(ハブラシ)・かき出す(フロス)・よくふきとる(ハミガキシート)の3ステップにより水無しで本格的なオーラルケアが出来るセットも。救援物資が届くまでの3日間を想定した1人分。

[無水ハミガキセット 税込1,320円]

■普段使いもできる防災ライトで「もしも」に備える

img_item_kotokiji_sub_01

これ1台で充電と給電ができるソーラーパネルランタン。
背面にソーラーパネルを搭載。緊急時の明かり確保に役立ちます。明かりとして使用するのはもちろん、モバイルバッテリー代わりに、給電も可能なため日常使いや防災アイテムとしても活躍します。引っかけフックでより使いやすく、引っかけてキャンプ内の照明にもオススメです。

[充電式ソーラーパネルランタン多機能ライト 税込3,938円]

■夜道を照らすポケットサイズのライト

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

いつでもどこでも「安心」を持ち歩いて欲しい想いを込めて、小さくてもしっかり明るいライト。充電式で繰り返し使えて便利です。
・明るさは強、弱、点滅の切り替えが可能。
・ライト角度調節可能。
・簡単にクリップで装着でき、通勤時やペットの散歩にも。

[護衛さんライト ニュアンスホワイト 税込1,980円]

■水を入れて振るだけ!緊急時に瞬間冷却!

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

アウトドアやスポーツのアイシングなどにも使える、水を入れて振るだけで水を注ぐ前と比べて約-20℃冷えるコールドパック。停電時の暑さ対策などにおすすめです。

<使い方>
1.キャップを外して本体裏面のラインまで水を注ぎ、空気を抜きながらキャップをしっかり閉めます。
2.10回程度振って混ぜます。
3.すぐに約20℃温度が下がります。

・2個組(1回使い切り)
・効果時間(目安)約90分

[緊急用コールドパック 2個組 税込1,408円]

【そなえるくらし】

img_item_kotokiji_sub_01

アウトドアグッズを災害時にも活用したり、普段食べなれた味であることは、もしもの時の生活のストレス軽減にもつながるはず。日常使いに取り入れられるフェーズフリーな「そなえるくらし」をぜひ取り入れてみてくださいね。

★ロフトネットストア特集ページはこちら

■展開店舗:全国のロフト・ロフトネットストア
※取り扱い内容は店舗によって異なる場合がございます。
※店舗の営業状況および展開につきましては、変更となる場合がございます。店舗情報はこちらよりご確認ください。

記事配信日:2025/09/19

PageTop