文房具を見るとなんだかわくわくしませんか。高い機能性や優れたデザインなど文房具の楽しみの幅は広がっています。奥深い文房具の世界で新しい出会いを求めるみなさまに選りすぐりの文房具を紹介。宝箱を開けるようなワクワクをお届けします。(毎月第二金曜日配信)
*****
春は一年の中でも特に文房具が盛り上がる季節です。
可愛らしくも便利で新生活にも便利なカラフルな文房具をご紹介します。
■まるみのふせん S ロフト限定(ビバリー)

↑左から、「シャボン玉日和」、「虹のドロップス」、「月夜のソーダ水」
大人気ビバリーの「まるみのふせん」シリーズからは今期もロフト限定バージョンが登場!
一般的に直角の角がある付箋ですが、角を丸くして柔らかな雰囲気と優しい色味がかわいらしく大人気のシリーズです。
今回のロフト限定版は42mm×42mmの小ぶりな正方形の付箋が二種類、各40シートずつセットされています。

上の付箋はグラデーションカラー、下の付箋は方眼罫線になっているのがわかりますか。
手帳やちょっとした手土産などにメッセージカード代わりにつかえるかわいらしさが便利ですね。

方眼罫はかわいらしい柄にも見えますが、付箋に文字を書いたときに文章が斜めになってしまうことを防げるので意外に実用的ですよ。
[ビバリー まるみのふせんS ロフト限定 税込462円]
■パピノット(マークス)

3月末に発売されたばかりの新ブランド「パピノット」はオリジナルのノートが作れるシリーズです。

↑左から、「ミックスチェック」、「ダイヤチェック」、「ギンガムチェック」、「フルブルーム」、「チューリップ」。
ゴムバンドが付いたカバーとバインダーリング、リフィルなど、好きなパーツを組み合わせてオリジナルのノートを作ることができます。
表紙はA5サイズで全10種類あり、無地表紙5種類、柄が入った表紙5種類の展開です。今回は愛らしい柄入りの5種類を選びました。

↑左上から時計回りに、「ミント」、「トマト」、「レモン」、「ベリー」、「シナモン」、「ラムネ」。
バインダーリングは二個セットで6色展開。
お菓子のような透明感と食べ物の名前も遊び心がありますね。

表紙と組み合わせるとバンドのカラーとリングのカラーがアクセントになってポップな印象になります。
リングを二種類買って上下で色を変えたり、友人とシェアしておそろいにするのもよさそう。
外側だけでなく、リフィルにも注目しましょう。

「モチーフリフィル」という鳥やハートの形をしたリフィルがあり、ページの間に入れられます。

↑色紙リフィル「ブラック」9枚入り。
「色紙リフィル」はスクラップなどができる紙リフィルで、写真を貼ってアルバムのようにも使えます。推し活の思い出にも使えます。

推し活はやっていないという方も、5mm方眼や週間・月間リフィルがあるので一般的なノートやスケジュール帳としても使えます。
リングを外してリフィルを出し入れできるため、スケジュールとして使っていて飽きても推し活に使ったり、アルバムとして使っていたけどノートに変えようと用途を途中で変えたりすることができます。
飽き性の方も心配せずに使い始められますよ!
[マークス パピノット ゴム付きカバー 無地 税込880円]
[マークス パピノット ゴム付きカバー 柄 税込990円]
[マークス パピノット バインダーリング 税込275円]
[マークス パピノット モチーフリフィル 税込715円]
[マークス パピノット 色紙リフィル 税込605円]他
◆マークス「パピノット」一覧はこちら
■キラリッチ 一部ストア限定品(ゼブラ)

人気のラメ入りインクのマーカー「キラリッチ」からは定番5色に加えて限定カラーがずらりと新登場!
セット販売とバラ販売どちらもあるので好きな色だけ手に入れても、この際全色揃えても楽しいですね。

キラリッチのペン先は一般的な蛍光マーカー同様に四角いペン先になっています。

銀配合のラメマーカーなのでぎっしりとしたラメがしっかり輝くのが特長です。

キラキラとした輝きに大人も思わず「わっ!」と声を上げてしまうほどです。

限定カラーで注目したいのは「クリアカラー」です。
(シルバーと間違えやすいのでお気を付けください)

↑左がマイルドライナー単色、右がマイルドライナーにキラリッチのクリアを重ねたもの
お持ちのラメが入っていないマーカーの上にキラリッチのクリアを重ねると、一般的なマーカーもラメ入りのように表現できるんです。これは楽しくなりますね。
リッチなラメ感がありながら、一本税込165円というお手軽価格なので春の手帳やノートをぎっしりラメで彩ってみてはいかがでしょうか。
※紙質等で見え方やインクの乗り方が変わる可能性があります
[ゼブラ キラリッチ ラメ入りマーカー 税込165円]
■文房具の遊び心は止まらない!
春の新作文房具はカラフルで楽しい気持ちになるものばかりですね。
特に今回取り上げた3点は注目度が高く、手に入れてすぐに活用できるものばかり。新生活を楽しく明るい気持ちに盛り上げてくれそうです。
ロフト限定や一部ストア限定品が含まれますので、ぜひロフト店舗やネットでお買い求めください!
(菅 未里)
これまでの「文房具の宝箱」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。
記事配信日:2025/4/11