コトキジ KOTOKIJI

【新連載】「おうちごはんの時間」

電子レンジで「焼く」調理を取り入れよう

twitterfacebook

#おうちごはんの時間 #レシピ #ホーム&キッチン

料理家・菅智香さんのコトキジ連載がスタート!
お料理やキッチンで役立つ便利キッチンアイテムをご紹介していただきます。
毎月第一金曜日に配信されますので、ぜひご覧ください。

毎日キッチンに立って料理するのは大変ですが、料理をすることで、ワクワクとした気持ちを楽しむことができます。「料理をする」というハードルが下がる、少し楽しくなる、そんなキッチン雑貨をご紹介。気負わず、おうちごはんの時間を楽しみましょう。(毎月第一金曜日配信)

*****
新しい年度がスタートしましたね。新生活がはじまる人もいるのではないでしょうか。この記事では、「普段あまり料理をしないけど自炊に挑戦してみたい!」「忙しいけど、自炊の回数を増やしたい!」という人におすすめのキッチングッズをご紹介します。
昨今、さまざまなレンジ調理器が発売されていますが、紹介する商品は今までのレンジ調理器とは一線を画す、とても便利な商品ですよ。

■電子レンジ専用調理器具 レンジメート プロ

img_item_kotokiji_sub_01

電子レンジで「焼く」「炒める」「炊く」「蒸す」「茹でる」「煮る」「温め直す」ができる商品です。料理家の筆者が感じる最大の魅力が「焼く」機能!

img_item_kotokiji_sub_01

本体内部の特殊発熱体がマイクロ波に反応し、発熱します。プレートを300℃以上の高温にすることで、まるでフライパン調理のような香ばしい焼き目がつきますよ。

■トーストがレンジ加熱で作れる

「レンジメート プロ」があれば、焼き色の付いたトーストをレンジ加熱だけで作ることができます。

img_item_kotokiji_sub_01

さらに簡単なアレンジも!6枚切りの食パン1枚を「レンジメート プロ」に入れ、とろけるチーズをお好みの量のせます。フタをして600Wで2分加熱し、上下返してとろけるチーズを食パンに付けるようにしてゆらしてください。上下返して粗挽き黒こしょうをかければチーズトーストの完成ですよ。

img_item_kotokiji_sub_01

そのままはもちろん、ベビーリーフをのせたり、ハムをのせたり、さらにひと手間加えるのもおすすめです。

■お惣菜の揚げ物の再加熱にも使える

「レンジメート プロ」はお惣菜の揚げ物の再加熱にも使えます。

img_item_kotokiji_sub_01

使い方は簡単で、お惣菜の唐揚げを「レンジメート プロ」にのせてフタをし、レンジ加熱するだけ!

img_item_kotokiji_sub_01

普通にレンジ加熱するよりもべたつかず、カラッと仕上がりますよ。
(加熱時間が足りない場合は様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください)

■洗いやすいから毎日使える

「レンジメート プロ」は本体を丸洗いすることができます。また、プレートはフッ素加工されていて、焦げつきにくく汚れが落ちやすくなっているので、調理したあとの汚れもラクに落ちます。

img_item_kotokiji_sub_01

洗うのが大変な調理器具はストレスを感じますが、「レンジメート プロ」なら、ストレスフリーで日々の生活に取り入れることができますよ。

新年度は「レンジメート プロ」の「焼く」機能を取り入れて、自炊にトライしてみてくださいね。

今回ご紹介した商品▼
電子レンジ専用調理器具 レンジメート プロ 税込9,900円
・素材・原材料:セラミック、アルミメッキ鋼板(本体内側ふっ素樹脂塗膜加工)、SPS、
アルミナ繊維、シリコーン
・商品本体サイズ:(約)全長幅25.8cm(持ち手含む)×奥行22.5cm×高さ11.8cm(本体+蓋含む)
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
※水の中での「浸け置き洗い」は、お控えください。

※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。

記事配信日:2025/4/4

PageTop