コトキジ KOTOKIJI

【連載】「文房具の宝箱」#22

リラックスタイムに使いたい!ゆったりカラー文房具

twitterfacebook

#文房具の宝箱 #雑貨モノ知り #ステーショナリー

文房具を見るとなんだかわくわくしませんか。高い機能性や優れたデザインなど文房具の楽しみの幅は広がっています。奥深い文房具の世界で新しい出会いを求めるみなさまに選りすぐりの文房具を紹介。宝箱を開けるようなワクワクをお届けします。(毎月第二金曜日配信)

*****

ノートやペンは勉強や仕事で使うものと思いがちですが、注目したいのは流行の「リラックスタイムの文房具」です。今回は趣味の記録に使う手帳や毎日を振り返る日記など、気持ちが和らぐリラックスシーンにおすすめしたい文房具をセレクトしました。

■朝とコーヒーと日記帳 パンケーキ 限定カバー(ダイゴー)

img_item_kotokiji_sub_01

TikTokでも話題となった「夜とカフェオレと日記帳」のシリーズの限定カバー。
日記といえば一日の終わり、夜に書くイメージがありますが、こちらは朝に書く日記です。
限定表紙のパンケーキがかわいらしいですね。

img_item_kotokiji_sub_01


夜は気持ちがなんだか落ち込んでしまって、一日のよくなかったことばかり思い出して悲しい気持ちで眠るという方も少なくないでしょう。
それならばぐっすり眠った次の日に太陽の光を感じながら前日の振り返りと今日一日のやることを考えてみませんか。

img_item_kotokiji_sub_01


こちらの日記帳には「やりたいことリスト」もついているので、朝明るい気持ちでいるときに思いついたことを書き込んでいくと楽しみがますます増えていきますよ。

img_item_kotokiji_sub_01

ダイゴー 朝とコーヒーと日記帳 パンケーキ 税込990円]
●ティータイムにつける日記シリーズ一覧はこちら

■ユニボール ワン 0.38mm フィーカカラー 8色セット(三菱鉛筆)

img_item_kotokiji_sub_01

フィーカとは、スウェーデン語で「お茶をすること」の意味で、安らぎの時間を表す言葉として使われているそうです。ゆったりとしたリラックス時間にぴったりのボールペンですね。

img_item_kotokiji_sub_01

色名もカプチーノブラウン、マンゴーオレンジ、アボカドグリーン、ネモフィラブルー、
ポピーレッド、プラムパープル、セサミグレーとかわいらしい雰囲気です。
セットにはベーシックな黒もついてきます。
[三菱鉛筆 ユニボール ワン 0.38mm フィーカカラー 8色セット 税込1,056円]

■マイルドライナー 新色「落ち着きマイルド色」(ゼブラ)

img_item_kotokiji_sub_01

マイルドな色味で人気のラインマーカー「マイルドライナー」シリーズの新色です。
マイルドライナーは蛍光ペンと呼ばれるマーカー類を蛍光色ではないマイルドな色味で発売し大ヒットしたシリーズです。現在は世界20か国以上で発売され、勉強や仕事だけでなく手帳デコなどにも使われています。

img_item_kotokiji_sub_01

今回の新色5色は生活の中でゆっくりとした時間を過ごす時の気持ちをインク色に表した落ち着いた色味が特徴です。
[ゼブラ マイルドライナー 落着きマイルド色 5色セット 税込550円]
[ゼブラ マイルドライナー 落着きマイルド色 税込110円]

■リラックスカラーでコーディネートも

ユニボールワンのフィーカカラーとマイルドライナーの新色はなんだか色味が似ていると思いませんでしたか。
ボールペンとマーカーで色の相性もよさそうだったのでコーディネートしてみました。

img_item_kotokiji_sub_01

黒のボールペンと合わせても素敵なマイルドライナーですが、同系色のユニボールワンと合わせても柔らかな雰囲気になって素敵ですね。

img_item_kotokiji_sub_01

控え目カラーなので黒をベースに書いた文字の飾りに使ってもひっそりとしたアクセントになるのでおすすめです。

近年は柔らかな色味の文房具が増え、仕事や勉強ではくっきりカラー、プライベートではゆったりカラーなど使い分ける方もいるんだとか。
皆さんもぜひ紅茶やコーヒーとともにゆったりとした文房具を使ったリラックスタイムを過ごしてみませんか。

(菅 未里)

これまでの「文房具の宝箱」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。

記事配信日:2025/2/14

PageTop