最近、持ち歩いている方も多いマイボトル。
環境への配慮やドリンク代の節約といったメリットもありますが、特に暑いシーズンにおいては、気軽に水分補給ができることも魅力のひとつ。
ロフトでは、さまざまな用途やお好みの容量などに合わせた多彩なラインナップの水筒・ボトルをお取扱い中です。
その中から、カラー展開豊富でおしゃれなボトル、お手入れが簡単なもの、炭酸飲料対応のボトルなど、今年注目のアイテムをご紹介です。
・ロフトネットストア "水筒・マグボトル" 特集ページはこちら
■どこへでも持っていきたくなるストロー付きマグ


おしゃれな見た目と利便性を兼ね備えたスタンレーのストロー付きマグボトル「真空スリムクエンチャー」。
環境にやさしく頑丈なリサイクルステンレスを使用しており、0.88リットルと大きい容量ながら、真空断熱構造により冷たさをキープしてくれます。
持ちやすいハンドルや車のカップホルダーにすっぽりと収まるフォルムにも注目です。
上部を回転させるとフタ・ストロー・マグと飲み口の形状が変わり、屋内外・シーンを問わずお使いいただけます。
また、カラー展開も豊富です。お気に入りのマグとともに、いろいろな場所へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
[スタンレー 真空スリムクエンチャー 0.88L 各税込6,490円]
■画期的!底が取り外しできるボトル


毎日持ち歩きたい水筒やボトルですが、底まで洗いづらかったり充分に乾燥させられなかったり、気になる点はありますよね。
「sokomo そこまで洗えるボトル」はその名の通り、底フタの取り外しが可能なボトルです。
隅々まで洗えるだけでなく、空気が通ることでしっかりと乾燥させられて衛生的。
また、広い底面からは飲み物を注ぎやすく、大きい氷を入れやすいのもうれしいポイントです。
[sokomo そこまで洗えるボトル 800ml 各税込2,728円]
■炭酸を飲みたい分だけコンパクトに



「ポケトル ソーダ」は、これまで持ち歩くことが難しかった炭酸飲料を楽しめるボトル。
フタの天面にあるボタンを押すだけでガス抜きができるので、強炭酸タイプでも安心です。
350mlとコンパクトなサイズでカバンにも入れやすく、お出かけにも便利。
また、温冷にかかわらず炭酸飲料以外の飲み物も入れられるので、普段使いにおすすめです。
[ポケトル ソーダ 350ml 各税込2,750円]
■シンプルなデザインで誰でも使いやすい大容量ボトル


欲しいときにさっと水分補給ができる直飲みボトルは、暑い時期の強い味方です。
サブヒロモリの「ステンレス直飲みボトル」は950mlの大容量タイプ。
側面の凹凸やフタ部分の持ち手など、容量が大きく重くなるぶん、持ちやすい・飲みやすい設計がされています。
また、本体にはざらざらとした粉体塗装が施されており、傷や汚れが付きにくいのも特徴のひとつ。
お子さまの通学や部活にはもちろん、シンプルなデザインなのでアウトドアやジムでのワークアウトといったさまざまな場面で活躍間違いなしです。
[マリット ステンレス直飲みボトル 950ml 各税込3,520円]
■天然木の風合いを楽しめるボトル


「天然木を楽しむ、家具のようなボトル」をコンセプトに作られた「DRINK BOTTLE MOKU」。
フタ部分に使われているアカシアの天然木は木目や色調がひとつひとつ異なり、同じボトルはふたつとありません。
オリジナルのコーティングがされており、水洗いも安心です。
また、フタを半回転させるだけで開く簡単設計や、3パーツ(ボトル・フタ・パッキン)でお手入れしやすいなど、デザインだけでなく機能性にも優れています。
軽量なボディはリサイクルステンレスを採用。環境にも優しく、デイリー使いに最適なアイテムです。
[DRINK BOTTLE MOKU 350ml 各税込3,630円]
[DRINK BOTTLE MOKU 500ml 各税込3,960円]
(グラナイト、トープ、ライム、アッシュブルー)
※9月上旬発売予定
■しっかり備えて、暑い日を思いきり楽しもう

【LOFT SUMMER 2024】
■期間:4月22日(月)~9月1日(日)
■展開店舗:全国のロフト、ロフトネットストア
※店舗によりお取り扱い内容が異なる場合がございます。
※店舗の営業状況および展開につきましては、変更となる場合がございます。店舗情報はこちらよりご確認ください。
記事配信日:2024/08/08