コトキジ KOTOKIJI

気軽に贈れるごあいさつギフト

夏のスイーツランド

twitterfacebook

#イベント・その他

まもなく夏休みシーズン。
ロフトでは、おもたせやお土産として気軽にプレゼントできるスイーツギフトを集めた「夏のスイーツランド」を開催中です。
レトロなパッケージが人気のフルーツゼリーや、自然な甘さが楽しめる柑橘果実のジュレなど、夏を感じさせるおすすめのスイーツがそろいます。

■どこか懐かしいパッケージと涼やかなフルーツゼリー

img_item_kotokiji_sub_01

大阪市にあるカフェ「cafe太陽ノ塔」のフルーツゼリー。
ノスタルジックな青果店の贈答ボックスを思わせる懐かしいパッケージが人気です。
さくらんぼやレモンをはじめ、フルーツポンチなどの6種がラインナップ。
オリジナルのボックスに入った3個セット・6個セットもご用意しています。

[フルーツゼリー(みかん・さくらんぼ・メロン・レモン) 各税込601円]
[フルーツゼリー(フルーツポンチ) 税込621円]
[フルーツゼリー(ぶどう) 税込582円]
[フルーツゼリー3個詰め合わせ 税込1,801円]

■愛媛県の豊かな自然から生まれたスイーツ

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

「SOIL TABLE フルーツゼリー」は、愛媛の豊かな自然のなかで大切に育てられた蜜柑や、国産ぶどうを使ったゼリー。
愛媛で地元農産物のブランド推進を行う「楽農研究所」が手がけました。
果実の濃さとフレッシュな甘みを味わえ、片手でさっと飲むように食べられるパッケージ。
3個セットは、ドット柄のかわいらしいジッパーバッグに入っています。

[SOIL TABLEフルーツゼリー(いよかん・みかん・ぽんかん・ぶどう) 各税込501円]
[SOIL TABLE フルーツゼリー3個セット 各税込2,160円]

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

懐かしさを感じる「ひなのや」のポン菓子は、愛媛県西条市で育んだお米で作られました。
味付けは昔ながらのきび砂糖、黒蜜きなこ、キャラメルナッツなどの全5種類。
その土地で獲れる資源を原料に、その土地に住む人が手を加え、その土地の伝統文化に携わる。
その営みを「地域の個性」として世界に届けたいという想いで作られました。
2種を詰め合わせた箱入りセットもご用意しています。

[ひなのや ポン菓子(きび砂糖・黒蜜きなこ・キャラメルナッツ・伊予柑・レモンジンジャー) 各税込432円]
[ひなのや ポン菓子 2種(きび砂糖・黒蜜きなこ)詰め合わせ箱 税込1,275円]

■カラフルで楽しい昔ながらのおせんべい

img_item_kotokiji_sub_01
img_item_kotokiji_sub_01

フルーツやおいもを使ったカラフルな色合いが楽しいおせんべい「iroiro菓」。
素材や製法にこだわり、伝統の技と味を継承する京菓子せんべいメーカー「雅苑(がえん)」が手がけています。
お好みに合った味のおせんべいを選ぶのはもちろん、6種を詰め合わせたバラエティセットは、家族・友人とのシェアにもぴったりです。
昔ながらの味わいが、夏のティータイムを涼やかに演出します。

[iroiro菓(さつまいも、バナナ、とちおとめ、キャラメル、ブルーベリー、メロン) 各税込465円]
[iroiro菓~みやび~(6種セット) 税込1,134円]

■夏らしく涼やかな期間限定パッケージ

img_item_kotokiji_sub_01

新宿高野で人気のスイーツ「フルーツジェリー」の夏らしく涼やかな期間限定パッケージが登場です。
国産果汁とピューレで仕立て、フルーツをかたどった一口サイズのかわいらしいジェリー。
瀬戸内レモン、マスカット、温州みかん、とちおとめ、ぶどうの5種の味が楽しめます。

[新宿高野 フルーツジェリー ~祭り~ 税込864円]
※2024年7月中旬より156店舗にて展開予定

■夏を彩る、色とりどりのスイーツ

img_item_kotokiji_sub_01

【夏のスイーツランド】
■期間:6月22日(土)~9月1日(日)
■展開店舗:全国のロフト156店舗
※除外店舗:ロフト青森店、ロフト弘前店、コスメロフト各店、ロフトネットストア
※店舗によりお取り扱い内容が異なる場合がございます。詳しくはご利用の店舗へお問い合わせください。
※店舗の営業状況は変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。

記事配信日:2024/07/10

PageTop