文房具を見るとなんだかわくわくしませんか。高い機能性や優れたデザインなど文房具の楽しみの幅は広がっています。奥深い文房具の世界で新しい出会いを求めるみなさまに選りすぐりの文房具を紹介。宝箱を開けるようなワクワクをお届けします。(毎月第二金曜日配信)
全国的に暑い日が続いています。普段ならば6月の梅雨時期にぴったりなあじさいカラーの文房具を紹介するところですが、今回のテーマは「黄色」。じめっとした空気でも元気がでる黄色い文房具を紹介します。
文房具業界では長らく「黄色は売れない」と言われていました。元々、文房具は学習の他にビジネスシーンで使用する道具という役割が多く見られ、オフィスで目立ちすぎてしまう派手な色は好まれませんでした。ペンやファイルなどで黄色の商品があっても、それは他のカラーを店頭で引き立たせるために並べられるのであって、売れることはあまり期待されていなかったのです。
しかし、オフィスのカジュアル化もあいまって華やかな色の文房具が受け入れられるようになり、近年のミモザ人気から黄色い文房具の人気も高まっています。
■ 〇〇好きのためのシール 花咲くミモザ、プリン(カミオジャパン)
かつては1シートに色とりどりのシールが並んでいたシートシールですが、今のトレンドは1シート1カラー。

こちらはミモザ(左)とプリン(右)のシールです。
マスキングテープ素材なので貼りなおしができて不器用な方にも安心です。

マスキングテープ素材はふんわりとやわらかな雰囲気がかわいらしいのですが、心配なのはシールの透け具合ですよね。
ノートなどに貼る前に透け具合を確認したい方も少なくないはず。

このシートにはよく見ると右下のシール台紙に三角の窓があります。お手持ちのノートにシールを貼った時、ノートの罫線や色がどのくらい透けるのか貼る前から確認できる便利な窓なんです。店頭であれば購入前にも確認できるのがありがたいですね。
[カミオジャパン 〇〇好きのためのシール 花咲くミモザ 税込308円]
[カミオジャパン ○○好きのためのシール プリンアラモード 税込308円]
■ジェットストリーム バンブーグリップミモザ(三菱鉛筆)

こちらのジェットストリーム4&1は限定のミモザカラー。
ジェットストリームといえばなめらかな書き心地で大人気の低粘度油性ボールペンで、4&1はボールペン黒、赤、青、緑のインク4色とシャープペン機能がついています。
グリップが天然竹材でさらっとした感触が気持ちいいんです。

口金の部分も通常のジェットストリーム4&1であれば反射するようなきらりとしたシルバーですが、こちらはすりガラスのようなさらりとした仕上げになっています。

いつものジェットストリーム4&1とは違った雰囲気を楽しめます。
[三菱鉛筆 ジェットストリーム4&1 バンブーグリップ ミモザイエロー 税込2,200円]
■365デイズノート スクエア イエロー

毎年様々なノートが流行っていますが、スクエアノートはいかがでしょうか。
スクエア型はコンパクトに見えて、ページを開くとたっぷりの書き込みスペースがあります。

365デイズノートは方眼罫のノートとしても使えますが、日記やスケジュール帳としても使えるんです。
こちらページ上部に書かれた月、曜日、日と左端に書かれた数字に注目してください。


控え目に添えられた日付に丸をつけて今日の日付を記します。左端にある7~23の文字は時間を表す数字として1日の時間帯のスケジュール表記に使えるんです。
控え目なサイズと文字の濃さなので日付を使わない時にはノートページとして、使う時にはスケジュールページとして使い分けもできる便利な一冊です。
[ロフト限定 スタロジー 365デイズノート スクエア イエロー 税込2,420円]
■文房具は機能+ビジュアルで選ぶ時代!
文房具は機能最優先で選ぶ時代から機能+ビジュアルでも選べる時代になりました。
色や素材も増え、かつては期待されなかった黄色のグッズも豊富です。
皆さんもぜひ元気になれる、気分がほんの少し明るくなる色で楽しい文房具ライフを送ってください!
(菅未里)
これまでの「文房具の宝箱」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。
記事配信日:2024/06/14