こんにちは。靴磨き女子部です。
今回は、消臭・除菌スプレーを効果的に使うコツについてお話します。
「使うコツ」といっても、ただスプレーするだけでしょ?と思われるかもしれません。
しかし、ちょっとしたコツで靴の中全体にしっかりと消臭・除菌効果をいきわたらせることができるのです!

今回使用する消臭・除菌スプレー
[M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) シューフレッシュAg+ 税込1,320円]
無香料の消臭・除菌スプレー。靴の中にこもりがちなイヤなニオイの元となる雑菌の繁殖を抑え、靴の中を快適に保ちます。

そのワケはシューフレッシュAg+に配合された「銀の粒子」と植物由来の消臭パウダー、「スーパーピュリエール」。
それぞれ、どのような良さがあるのでしょうか。
●”銀イオン”より広い範囲に効く「銀粒子」
消臭系の商品に聞きなじみのある銀イオン。
直接当たった部分に作用するイオンに対し、銀粒子は当たった部分とその周囲に舞うことで、広範囲にわたり雑菌の増殖を抑えます。
●「スーパーピュリエール」の役割
植物由来の消臭パウダーが、靴の中にこもったニオイや雑菌を中和させて靴の中を快適に保ちます。

シューフレッシュAg+の使い方
①スプレーをよく振る

②靴をさかさまに持ち、靴の中にスプレーを入れる
つま先までしっかりと消臭・除菌成分を届けるコツが、
”靴を逆さに持ってスプレーを吹きかける”です。

いかがでしたか?ちょっとしたコツですが、
スプレーの効果を最大限発揮することができる方法です。
しっかりと靴の中全体にシューフレッシュAg+を吹きかけて、一日履いた靴をさっぱりさせましょう。
靴の中のムレ・ニオイ対策に、ぜひお試しください。
★ロフトネットストア"シューケア用品"はこちら
提供:靴磨き女子部
物を長く大事にしていくスタイルが浸透している中で、以外とまだ日本の女性に知られていないのがシューケア。
シューケア用品輸入販売商社、株式会社R&Dの女性社員グループ「靴磨き女子部」は、「もっと女性にシューケアを知ってもらいたい、ライフスタイルに取り入れてもらいたい」と、大切な靴が何年も履けるような正しい靴のお手入れ法を教えています。
これまでの「靴磨き女子部」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。
記事配信日:2023/08/18