こんにちは。靴磨き女子部です。
成長と共に、運動量が多くなると、汚れがちになる子どもの靴。
一緒に遊ぶ大人の靴も、砂ほこりがついてしまい、洗い落とすのに一苦労した経験はありませんか?
実は、防水スプレーを吹きかけておくと、汚れを付きにくく、また落としやすくすることができます。
汚れが目立ちやすい白のスニーカーにも使えるワザ。必見です!

▶おすすめしたい防水スプレー
[M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)プロテクターアルファ 税込1,650円]
同じ用途の商品をメーカー別に集め、様々な検証を行い性能評価をする雑誌、『MONOQLO』で2年連続で1位に輝きました!
防水力の高さ・品質に好評価をいただいております。

▶「汚れが落ちやすい」とは?
防水スプレーを吹きかけるだけで、本当に汚れを落としやすくすることができるのか。
実際にこちらの白いスニーカーで試してみます。

▶実験方法
向かって右側の靴だけにプロテクターアルファを吹きかけます。
※素材から30cm以上離して、噴霧してください。防水スプレー使用時は喚起してご使用ください。
それぞれに顔料(赤い靴クリーム)を付着させたあとに拭き取り作業を行い、どのくらいきれいに拭き取れるか、その差を比べます。

向かって右側がプロテクターアルファを吹きかけた靴、左側が何もしていない靴です。
それぞれに赤い顔料を付着させ、しばらく時間をおきます。

続いてウェットティッシュでそれぞれの顔料を一度ずつ拭き取ります。

▶結果
向かって左側、スプレーしていない方は、一度の拭き取りでは顔料がかなり残ってしまいました。
一方、スプレーした右側は多少、跡が残ったものの、おおよそ除去することができました。
その後、それぞれ力を入れて2回目の拭き取り作業を行ったところ、左側は少し赤い跡が残り、スプレーをかけた右側はほぼきれいに除去することができました!

▶まとめ
このことから、事前にスプレーをしておけば「汚れが除去しやすい」(=汚れが付きにくい)ということが分かります。
雨の日だけでなく、晴れの日にも役立つ防水スプレー。
ぜひ、お試ししてみてくださいね。
※防水スプレーの靴の使用頻度や状態により効果の実感が変わります。
★ロフトネットストア"シューケア用品"はこちら
提供:靴磨き女子部
物を長く大事にしていくスタイルが浸透している中で、以外とまだ日本の女性に知られていないのがシューケア。
シューケア用品輸入販売商社、株式会社R&Dの女性社員グループ「靴磨き女子部」は、「もっと女性にシューケアを知ってもらいたい、ライフスタイルに取り入れてもらいたい」と、大切な靴が何年も履けるような正しい靴のお手入れ法を教えています。
これまでの「靴磨き女子部」連載バックナンバーはロフトアプリ、ロフトHPにてまとめてご覧いただけます。
※店舗の営業状況につきましては変更となる場合がございます。各店舗の営業状況はこちらよりご確認ください。
記事配信日:2023/07/21