毎日使える“水筒”特集 暑い夏の水分補給
蒸し暑い季節には毎日たくさん汗をかくため、いつもよりのども乾きますよね。そんな時は、体調をコントロールするためにもこまめな水分補給が欠かせません。日常生活における水分補給について、渋谷ロフトで働くスタッフ100人にアンケートをとってみたところ…環境にもお財布にも優しい「水筒」への関心は高いながらも、さまざまなお悩みもあるようです。そこで今回は、担当者がそんなお悩みにこたえるおすすめのボトルや注目のアイテムをご紹介します。毎日マイボトルを持ち歩いて、地球にも自分にも優しく過ごしませんか。
-
< 水筒選びで重視するポイントは… >
「水筒選びで重視すること」として最も多かったのは、「持ち運びやすさ」。特に軽さを重視する人が多いようです。軽さで選ぶなら常温ボトルがおすすめ。極端に冷たくないので、体に優しいのも良いですね。KINTOのウォーターボトルは、1回転で簡単に開け閉めできる蓋や手にフィットして持ちやすいハンドル付きで、日常使いにぴったりな設計。毎日気軽に持ち運べるデザインです。
◇KINTO ウォーターボトル 500ml 各色 1,200円(税込1,320円)
アンバー
クリア
スモーク
-
< 今、注目の水筒はコチラ! >
「軽量・スリム」に続いて注目を集めたのは、炭酸対応のボトル。
従来の水筒では、内圧が上がり破損や破裂のおそれがあるため、炭酸飲料を入れることができませんでした。しかしこちらの真空断熱炭酸ボトルは、独自の構造により炭酸が抜けにくく、中身の噴き出しや飛び散りを防ぐんです!アウトドアやスポーツ観戦で冷えたビールや炭酸飲料を時間がたってもおいしく飲みたい!そんな願いを叶えてくれます。また、飲み物を注ぎやすい広口仕様も嬉しいポイントです。
◇TIGER 真空断熱炭酸ボトル(エメラルド/カッパー/スチール)
500ml 各色 4,909円(税込5,400円)
スチール
800ml 各色 5,318円(税込5,850円)
エメラルド
1200ml 各色 5,727円(税込6,300円)
カッパー
1500ml 各色 6,136円(税込6,750円)
スチール
-
< マイボトルの大きな壁は「洗うこと」 >
「水筒のお悩み」としては、持ち運びづらさに続いて「洗いにくい・面倒」という声が多くあがりました。洗いやすさを重視するなら、「口が広い」、「分解しやすい」、「パーツが少ない」などをポイントにして選んでみましょう。こちらのタンブラーボトルは、シンプルなパーツに幅広口径で段差がないため洗いやすく、手軽にお手入れ可能です。
また、ボトル洗い用のスポンジや乾燥スティックなどのお手入れ用品を使うのもおすすめですよ。
◇タンブラーボトル 300ml 各色 2,480円(税込2,728円)
コーラルピンク
スノーホワイト
◇タンブラーボトル 400ml 各色 2,780円(税込3,058円)
スモーキーブルー
◇タンブラーボトル 500ml 各色 2,980円(税込3,278円)
ダークブラウン
◇エコカラット ボトル乾燥スティック ホワイト 980円(税込1,078円)
◇コンパクトボトル・冷水筒洗い 400円(税込440円)
-
< 担当者おすすめ!2種類の味・温度で楽しめる >
担当者がおすすめするのは珍しいタイプの水筒「マルチーボ」。上下で容器が分かれるセパレートタイプのボトルです。別々の飲み物を入れたり、冷たい飲み物と暖かい飲み物を入れたりと1台2役。別々に使用することもできるので、ミニボトルとしても活躍。いろいろな使い方ができて、なんだかワクワクする水筒ですね。
◇マルチーボ 各色 3,500円(税込3,850円)
ホワイト
ブラック
-
< ペットボトル派におすすめ >
持ち運びの手軽さと種類の多さが魅力のペットボトルですが、途中でぬるくなってしまい、最後までおいしく飲みきれなかったことはありませんか。そこでご紹介するのは、保冷・保温ができるステンレス製ペットボトルホルダー。真空二層構造でしっかり温度をキープしてくれるので、長時間おいしく楽しめます。最後まで飲みきったら、分別してゴミ箱へ捨てるのも忘れずに。
結露を防いでくれるので、バッグの中でも水滴が気にならないのもポイントですよ。
◇BOT GO MUG 550ml Mサイズ グレー 1,700円(税込1,870円)
◇BOT GO MUG 720ml Lサイズ ブラック 1,800円(税込1,980円)