すてないで、つなげてつかおう
- TSUNAGO ペンシルホルダーセット
-
-
- 税込 2,200 円 (税抜 2,000円)
-
10 ポイント
この商品の動画をみる
商品説明
短くなって使いづらくなった鉛筆を捨てないで、つなげて使う鉛筆削りです。
捨てるものを少なくする。使えるものを長く使う。まずは鉛筆から。すてないでつなげてつかおう。
作業しやすくなるキャップがセットになっています。
仕様
- 商品コード
- 4573222000043
- メーカー
- 中島久重堂
- 素材・原材料
- プラスチック 他
- 商品本体サイズ
- (本体)幅4.6cm×奥行4.6cm×高さ7.3cm (パッケージ)幅5cm×5cm×8.5cm
- 付属品
- 削り用ハンドルキャップ
- 使用方法
- ①短くなった鉛筆のおしりを入れて、時計回りに削ります。
②差し込む鉛筆のあたまを入れて、時計回りに削ります。
③差し込む鉛筆のあたまをもう一度入れて、整えます。削りカスを取り除いて、あたまとおしりを木工ボンドでつなぎます。
付属のキャップは鉛筆を削る際にご使用下さい。
- ブランド説明
- 想いをつなぐ鉛筆削り。文字や絵で人から人へ、想いをつなぐ『もったいない』想いを伝え、ものの命をつなぐ想いをつなぐクラフトマンシップのコンセプトの元商品の製造に取り組んでおります。
- 登録商標表記
- TSUNAGO(R)
- 特記事項・成分表示
- TSUNAGOの穴開け作業について、慣れとコツが必要です。加工ができるのが、6角や丸鉛筆で太さが7mmから8mm未満の通常サイズの長さが5cm以上の鉛筆で、芯が3mm未満に限ります。色鉛筆等は加工できない場合もあります。金属、樹脂、ゴムなどが付いた鉛筆及び紙製鉛筆は使用できません。鉛筆の品質等によりキリ穴をあけるときに木にヒビが入る事もあります。支障のない程度にてご利用いただくか、木工用接着剤にて補修してご利用ください。つなげる鉛筆同士、必ず木工用接着剤でつなげてください。しっかり接着しないと、通常の 鉛筆削りを利用時につなぎ目がはずれてしまい支障をきたすことがあります。