ニューヨーク近代美術館 MoMA セレクトアイテム
- 柳宗理「和食器」飯碗 (呉須紋付)
柳宗理「和食器」飯碗 (呉須紋付)
-
-
- 税込 2,750 円 (税抜 2,500円)
-
12 ポイント
商品説明
柳宗理がデザインした開発当初の姿の再現を求めた復刻版です。
伝統的な碗形(わんなり)の形状に、末広がりの高台がついたお茶碗。男女兼用で使える大きさなので、男性用、女性用と分ける必要もなく、スタッキングもできるから収納も省スペースに。
<和食器シリーズについて>
1975年に柳宗理が普段使いの和食器としてデザインしたうつわ。
和食器シリーズと呼ばれるこのうつわは、柳が和食用の食器として意識して手がけた最初のうつわ。以降、生産工場の変化に伴い様々な変更が為されたこのうつわを、誕生当時の柳の想いに即し、陶磁器メーカー深山の生産技術を活用し、そして柳工業デザイン研究会の監修を受け、2022年に再生しました。
<染付紋・渦について>
当時の食環境を鑑みて、このうつわには文様があっていいと描いた柳にとって初めての紋様。幾重にも円を描くこの紋様は「鳴門の渦潮」をイメージしています。
仕様
- 商品コード
- 4941043918289
- メーカー
- MoMA
- 商品本体サイズ
- cm:約直径11.2×H6.8
- 特記事項・成分表示
- 【お取り扱い上の注意】
◆初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯にて洗浄して下さい。
◆ご使用後の汚れは、早めに落とし、良く乾かしたあとに保管して下さい。
◆食器洗浄機のご使用は可能ですが、過剰な詰め込みは破損の原因となる可能性がございますので、ご注意ください。
◆研磨剤や研磨剤入りの洗剤、またはクレンザー、金属たわし等を使用しての洗浄は、表面に傷が付く原因となりますので、ご使用は避け、やわらかいスポンジで洗浄して下さい。
◆空焚きや直火でのご使用は、破損の原因となりますので、お避け下さい。
◆ひびや亀裂が入った際は、思わぬ時に破損する可能性がありますので、安全のためご使用はおやめ下さい。