• フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト ホワイト
  • ソーシャルギフト可

フロスサポートスティック付きで、ロールフロスが誰でもカンタンにできるペン型ロールフロス

  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト
  • フロスモ ペン型ロールフロス ホワイト

    • 税込 968 (税抜 880円)

4 ポイント

数 量
在庫状況
  • 本商品は返品不可となっております。ご了承ください。
  • 本商品は交換不可となっております。ご了承ください。
  • ご注文(ご入金)から 1 ~ 10 日後に発送します
    地域によりお届け予定日が異なります くわしくはこちら
数量を選択してください。
カートに入れる
お気に入り

商品説明

『フロスモ』は、ロールタイプのフロスでありながら、ホルダータイプのフロスのような手軽さをあわせ持ったペン形状のロールフロスです。

先端が指の1/4ほどの<フロスサポートスティック>を「頬側に入れる指の代わり」にすることで、指を入れづらい歯の頬側や奥歯の歯間にもラクにフロスを差し込め、スムーズに歯間清掃ができます。
フロス初心者やフロスに苦手意識がある方でもカンタン&毎日続けられるようになるロールフロスです。

仕様

商品コード
4522163039384
メーカー
カンミ堂
商品本体サイズ
パッケージサイズ:幅21.5×奥行23.8×高さ156mm
本体サイズ(使用時):直径20(刃部分を除く)×高さ131.8mm
本体サイズ(収納時):直径20(刃部分を除く)×高さ135.5mm
内容量:円筒形フロス30m巻き×1本
使用方法
<STEP1 糸をボビンに巻く>
1.本体を持っていない方の手の中指に、糸の端を巻きつける
2.おおよそ1回に使う分の長さを本体から一度引き出す
3.フロスサポートスティックがついたパーツを一方向に回転させ、ボビン部分に糸を巻きつける
(「フロスができる状態=糸がピンと張った状態」をつくるために、フロスをする際には指側と同様にボビンに糸が2回以上巻かれていることが必要です。清掃中に糸がスルスル出てしまうときは2.3の手順で巻き直してください)

<STEP2 フロスをする> 
1.糸を歯と歯のあいだにゆっくりとスライドさせながら通す
2.歯と歯の境目より少し下の位置に糸を入れる
3.糸を歯に沿わせて前後に動かしながら汚れをかき出す
4.1と同じようにスライドさせながら、歯間から糸を引き抜く
5.1ヶ所終えたら新しい糸をくり出し、つねにきれいな糸で歯間を清掃する (使用済みの糸には汚れが付着)

<STEP3 スティックを洗って乾かす>
1.使用済みの糸をカッター刃でカットし、本体の糸の端をスティックの先端穴から引き抜く
2.スティックの先端を水洗いし、水気をよく切って保管する (本体に水が入らないように下に傾けて洗う)
特記事項・成分表示
【お手入れ、お取り扱いについて】
・市販の入れ歯洗浄剤やマウスピース洗浄剤をご使用いただけます。
 毎回の使用後の水洗いに加え、定期的に洗浄剤で洗浄・除菌をしてください。

・洗浄剤で洗浄する際は、パーツを分解してつけ置きしてください。
 フロスリフィルを洗浄剤につけたり、水に濡らしたりしないように十分ご注意ください。

【ご使用上の注意】
・誤飲誤食の恐れがありますので、ペット、乳幼児や認知症等の方の手の届かない場所に置いてください。

・けがの恐れがありますので、カッター刃の先端部分に指が触れないよう十分ご注意ください。

・お子さまが使用される際は、大人の方がサポートをしてください。

・本品を本来の用途以外に使用しないでください。

・フロス糸を歯間に無理に入れないでください。歯ぐきを傷つける恐れがあります。

・初めてフロスを使用する際は歯科医院で指導を受けてください。

・フロス糸が歯にひっかかったりほつれが生じる場合、詰め物が傷んでいたりむし歯になっている可能性があります。
 お早めに歯科医院にご相談ください。

・フロス糸の表面などに白いかたまりが付着していることがありますが、フロス糸のワックス(ロウ)ですので、品質に問題はありません。

みんなのレビュー

まだレビューがありません

商品レビューを投稿する

シェアする