文具のホンネ第3弾 紙メーカーのホンネ

文具のホンネ第3弾 紙メーカーのホンネ

文房具の専門家がいろいろな視点から文房具を語る『文具のホンネ』。第3弾となる今回は、「紙製品メーカー」にフォーカスしました。「紙メーカーのホンネ」と題し、17社の紙メーカー営業担当者が選出した、自社商品の“紙”と一緒に使ってほしい“筆記具”を、おすすめポイントと合わせてご紹介します!紙の素材や書き心地にこだわった「紙」×「筆記具」の組み合わせ。担当者ならではの目線から、いつもと違った視点で語られるホンネは、文房具好きの方必見です!
渋谷ロフトのツイッターでもご紹介しております。合わせてご覧ください。

  • < kleid grid notes A5 × LAMY safari >

    <kleid grid notes A5 × LAMY safari>

    フールス紙という紙はご存知でしょうか。筆記用として最高級の品質で、にじみにくいのが特徴です。Kleid(クレイド)のグリッドノートは、滑らかですらすらと書きやすく、万年筆と一緒に使いやすい『OKフールス紙』を使用しています。あわせてLAMYのサファリは、グリップ部分にくぼみがついており、自然と正しい持ち方ができる、初心者にもおすすめの万年筆です。LAMYのドイツならではの洗練されたデザインは、機能性とデザインの融合を追及したKleidのノートと好相性です。

    ◇2mmグリッドノートA5 (各色) 450円(税込495円)
     ※こちらの商品は、店頭のみのお取り扱いとなります。
    ◇ラミー サファリ 万年筆 (各色) 4,000円 (税込4,400円)

  • <アピカ プレミアムCDノートA5 × セーラー万年筆 プロフェッショナルギアスリム>

    <アピカ プレミアムCDノートA5 × セーラー万年筆 プロフェッショナルギアスリム>

    シルクのようななめらかな書き心地を目指して開発されたプレミアムCDノート。一方、セーラー万年筆のギアスリムミニは、14金のペン先ならではのなめらかな書き味と中型サイズによる程よい弾力も兼ね備えています。ミニならではの持ち運びやすさと、「錨(いかり)」のエンブレムなど高級感のある装飾がプレミアムCDノートとマッチし、持ち歩くのが楽しみになりますね。

    ◇プレミアム CDノートA5 方眼 950円(税込1,045円)
    ◇セーラー万年筆 プロフェッショナルギアスリムミニ (各色) 13,000円(税込14,300円)
     ※こちらの商品は、店頭のみのお取り扱いとなります。

  • <デザインフィル MDノートA5 方眼罫 × MD万年筆>

    <デザインフィル MDノートA5 方眼罫 × MD万年筆>

    MDノートは適度な不透明度があり、万年筆でもにじみづらく裏抜けしにくい紙を使用しています。目に優しいクリーム色のシンプルなデザインがポイントです。同シリーズで、ノートに合わせたクリーム色のボディの万年筆は、見た目の相性はもちろん、持ちやすい点もおすすめ。鉛筆のような軽さで、首軸に施されたグリップが指をすべりにくくしてくれます。あわせて使えば、“ノートを書く”という行為がより楽しくなりそうです。

    ◇MDノートA5方眼罫 800円(税込880円)
    ◇万年筆 MD 2,500円(税込2,750円)
    ※こちらの商品は、店頭のみのお取り扱いとなります。

  • <コクヨ PERPANEP × ぺんてる アイプラス>

    <コクヨ PERPANEP × ぺんてる アイプラス>

    PERPANEP(ペルパネプ)は「さらさら」「ツルツル」「ザラザラ」の3つの質感から選べるノートです。お好みの書き心地の紙を選んでお楽しみいただけます。
    なかでも営業担当者さんのおすすめは「ツルツル」×「アイプラス カスタマイズボールペン」の組み合わせ。なめらかで鮮やかな発色のインクが特徴で、「ツルツル」の紙に使用すると長い文章もストレスなくスルスルと書けてしまいます!

    ◇ノート PERPANEP ツルツル3mm 900円(税込990円)
    ◇スリッチーズリフィル04 (各色) 100円(税込110円)
    ◇アイプラス 5本用 (各色) 250円(税込275円)

■展開店舗:渋谷ロフト(B1階=文具)・ロフトネットストア

※こちらの情報は、2021年8月1日時点のものです。
※店舗の営業状況および展開につきましては、情勢により変更となる場合がございます。店舗情報はこちらよりご確認ください。
※ロフトでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対策を実施しております。ご来店の際はこちらをご確認いただき、ご理解・ご協力の程お願いいたします。