九谷焼 色絵小皿
- 安東眉石窯
- ツバ形小皿 黄釉松竹梅
ツバ形小皿 黄釉松竹梅
-
-
- 税込 1,320 円 (税抜 1,200円)
-
6 ポイント
- 縁起 豆皿 万暦五彩龍
こちらもおすすめ
商品説明
九谷の伝統的な色の釉薬を使って、安東眉石窯の絵付け職人さんが一皿一皿手描きで描いた小皿です。
仕様
- 商品コード
- 4964729868548
- メーカー
- 安東眉石窯
- 素材・原材料
- 磁器
- 商品本体サイズ
- 横104×奥行78×高さ25mm
- ブランド説明
- 【安東眉石窯について】
石川県辰口丘陵公園に隣接した里山アーティスト村にて、彫刻家、友禅作家、蒔絵作家、デザイナー等、12軒が創作されている一角で九谷焼を生業として暮らしております。
1980年安東早苗(妻)が祖父の俳号眉石をいただき、ろくろ成形、施釉、下絵付けと一貫作業をして、眉石窯として作陶を開始。
1992年安東四郎(夫)九谷焼商社に勤めながら上絵デザイン、絵付けを開始。
2002年九谷焼商社を退社後、本格的に食卓周辺商品に特化、企画、デザイン、製造を開始。
○スタッフ
・安東早苗(眉石) 眉石窯当主
金沢美術工芸大学油絵科卒
高陶岳師に陶芸一般を山近剛師に上絵を習う。染付磁器制作。
・安東四郎
日本大学法学部卒
九谷焼伝習所で上絵付を習う。
・安東まゆみ
国立高岡短大デザイン科卒
九谷焼技術研修所終了
・安東一光
技術取得中
- 特記事項・成分表示
- 上絵付の為、食洗機の使用はお勧めしません。