ペン型フロスサポートツール
- フロスペン 口臭予防パッケージ ピンクベージュ
フロスペン 口臭予防パッケージ ピンクベージュ
-
-
- 税込 880 円 (税抜 800円)
-
4 ポイント
- フロス アンワックス クリア
- eフロス
- ミントフロス ピンク
こちらもおすすめ
商品説明
『フロスペン』は、市販のフロス糸をセットして使うデンタルフロスサポートツールです。
本体の細身のヘッド部分からフロスを引き出し、口の中の頬側にヘッド部分を挿し入れることで、指のみでは届きにくく操作しづらい奥歯の歯間にもラクにフロスをすることができます。
ホルダータイプのフロスのような手軽な操作感で、ロールタイプのフロスを習慣化しやすくします。
お試し用フロス糸「フロスモ」付き。
ポリエステル製、ワックス付き。唾液で膨らむエクスパンディング加工。
若い方でも歯間に入りやすい288本の極細ファイバーフロス。
仕様
- 商品コード
- 4522163038851
- メーカー
- カンミ堂
- 商品本体サイズ
- パッケージサイズ:幅72×奥行25×高さ213mm
本体サイズ:幅13×奥行14×高さ125mm
- 使用方法
- 1.お好みのフロス(別売)の端を、本体下部の芯部分の穴に通す。(購入時はお試し用のフロスが約5回分入っています)
2.芯部分に時計回りでフロスを巻きつける。(芯部分のフチからはみ出ない程度まで)
3.10cmほど巻かずにフロスをカットする。
4.上部パーツを本体下部にはめる。
5.本体上部の先端の穴にフロスの端を通す。
6.フロスの端を中指に巻き、本体上部を反時計回りに回転させながら引き出す。
7.『フロスペン』の先端が頬側に来るようにして、口腔内をフロスする。
8.次の歯間に移るときは6の方法で使用ずみ部分を指に巻き取り、清潔な部分を送り出して使う。
9.使用後は、本体上部の先端穴からフロスを抜き、本体下部の刃でカットする。
10.本体先端部を水洗いする。
【携帯方法】
1.本体の上下パーツを外し、上部パーツを下部パーツ内に差し込んで収納する。
2.芯部分に携帯用キャップを付ける。
- 特記事項・成分表示
- 【使用上のご注意】
・本体にセットしたフロスを引き出す際、フロス表面や本体上部の先端部に白いかたまりのようなものが付着することがありますが、フロス糸にコーティングされたワックス(ロウ)ですので、使用上の問題はありません。
・本体へは、1回のセットで「約2m(約5回分)」のフロス糸をセットすることが可能です。
再度本体へセットする際は、フロス糸が本体から完全になくなった状態でおこなってください。(途中でつぎ足すことはできません)
・市販の入れ歯洗浄剤で洗浄可能です。入れ歯洗浄剤で定期的な消毒のうえ、半年程度での買い替えをおすすめしています。
変色、変形の恐れがありますので、塩素系殺菌剤、漂白剤、熱湯、精油は使用しないでください。
・お子さまと使用される際は大人の方がサポートしてください。
・フロスを歯間に無理に入れないでください。歯ぐきを傷つける恐れがあります。
・初めてフロスを使用する際は専門家の指導を受けてください。
・フロスが歯間部で引っかかったり、ほつれが生じる場合、歯の詰め物が傷んでいたりむし歯になっている恐れがあります。
お早めに歯科医院でご相談ください。
・誤飲誤食の恐れがありますので、ペット、乳幼児や認知症等の方の手の届かない場所に置いてください。