本体価格 | 500円 ※お会計時、別途消費税をいただきます。 |
メーカー | 大香 |
サイズ | - |
重量・容量・規格 | 15本入り |
カラー | きんもくせい |
きんもくせいの香り
江戸時代に渡来し、日本の秋の顔として定着、親しまれている金木犀(きんもくせい)。
秋の小路に咲き誇る橙色の小さな花たちの、独特な甘い柑橘香を表現した香りです。
りらくは、大自然の恵みを封じ込めたお香です。
その日の気分に合わせて、香りをお選びください。
お部屋や旅先など、ゆったりとしたひとときをおすごしください。
お香の焚きかた
・お香の先端に火をつけ、炎を消して、くゆらせてください。
・香炉、香皿などの不燃性の容器に香立てをセットして、お香を立ててお使いください。
煙がかからない少し離れたところで焚くことで本来の香りをお楽しみいただけます。
焚き終えた後の残り香(のこりが)を楽しむものでもあります。
お客様をお迎えする際は、あらかじめお香を焚いておくのが良いおもてなしです。